スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
■IKEAでお買いもの~リピート編~ - 2013.05.09 Thu
GW+翌日の親子遠足を終え、
昨日一日は大仏と化していました。
旦那さんと長男を見送ると、ソファへ直行。
次男がPCで見ていた動画が終わると、次の動画をクリックするだけの午前中。
基本は『無』の姿勢をキープ(笑)
やっぱり活動しすぎた後は廃人になります。。
こういうときは、充電することも大切だと割り切ることですね♪
午後も、唯一やったのは、
こどもの日を終えて、飾ってた兜と鯉のぼりを片付けること。
兜は義両親が、洋風の家にも合うように、選んでくれただけあって、
大きさもちょうどいいし、かっこいいんです♪
お友達からの評判もとってもいい♪

アンティークに交じって飾っても違和感なし☆
そして鯉のぼりは、旦那さんの上司からの頂きものです。

巻きついちゃってるけど撮影続行。。
旦那さんと私が結婚したときは、義理ママが一生懸命働きつめて、
女手1つで2人の息子を育て上げました。
さらに私の両親が海外赴任中。
さらには、親戚も友人もいない新しい土地で生活してる私たちを
旦那さんの上司が、父親がわりに、なにかと目をかけてくれてました。
長男が生まれた時。上司が、
『鯉のぼりのことは心配するな、っとかーさんに電話しておきなさい』と一言。
そして初節句を迎えるときに、
小さな小さなアパートにはアンバランスでもったいないくらいの
大きくて立派な鯉のぼりを頂きました。
上司奥さまの、「大きすぎても困るでしょうから」という言葉も無視して、
上司はお店の方に、「ベランダから出せるもので、一番大きいやつを出してくれ」と頼んだそうです。
二つの贈り物から伝わる愛情深さや感動は、
まだ長男が理解できないので、毎年出すたびに伝えようと思っています。
兜さんも鯉のぼりさんもお務め、お疲れ様&ありがとう。
+ + +
一年ぶりのIKEAで、迷わずに買って回ったもので、
リピートものが多かったです♪
ストックがなくなって一番困っていたもの。
IKEAのジップロック。

とにかくデザインがかわいい。。
あと2種類の大きさがセットになっているとこがお気に入り。
でも使ったことがある人はきっと、
『あるある!』とうなづくと思うのですが、
下味付けた肉をいれるのはいいけど・・・
もみ込むと破れるという(笑)この雑な造り。。
それでもなんで買うかと言うと、
大きいサイズは白菜がまるごと入る大きさで
何かと便利だけど枚数はいらない。
小さいものは、おもちゃの仕分け、手作りのクッキー、
おすそ分け、友達とのやり取りでそのまま可愛くつかえるので、重宝します♪
全サイズを切らしてからしばらくたっていたので、買えて良かった。
2セットでセールになっていて、二箱で499円でした。
ちなみに小は全部で50枚、大は全部で30枚入りです。
あとは今も使い続けているIKEAの激安クロス。
一枚49円。

毎朝洗濯したクロスを使うのが楽しみ。。
キッチンで手ふきとして使っていますが、
洗い終わった食器が多い時は、大判なので、乾かすようにも使っています。
染みついて汚れちゃったものを捨てて、入れ替えます。
あともうひとつリピート。
昔に買ってから、一時見かけなくなったこちらの袋。

お買い物でと~~っても重宝していて、
今スーパーでのお買物は
こちらをエコバッグとして使っています。
強度もあって、濡れても洗える優れモノ。
これは99円でした。
昔にかった二つのバッグは使いこみすぎて、
汚れてきたので、一新しました。
もうひとつのリピート。
ひざかけです。

この時期にひざかけ?と思われるかもしれないけど、
1つ599円のこちら。
私はスウェーデンで寒さに耐えかねて買った赤色のひざかけを
今でも6年愛用し続けててます。。
暖房をしまいこんでから、冷え込んで焦る日々もあり(笑)
こどもの昼寝にはブランケット。
お友達の赤ちゃんが来たときは、ちょっとしたマットがわり。
夜アイス食べながら寒くなったときに、ほっとする存在です。
今回はホワイトを買いました。

汚れの目立ち具合は分かりませんが、
赤色は、6年使って全く汚れが目立たないし、
洗濯機で普通に洗えるし、
フェルト生地で、ほとんど毛玉がでない。
本当に優れモノ。
もしかしたらこれから値下げになるかもしれないので、チャンスですね♪
次は、一番ほしかったもの&買ってひそかに失敗しちゃったものを
紹介しますね!
それとも『意外なコレクション』を紹介しようかな。。
それとも・・・・明日のお楽しみ♪
『失敗!?(@_@;)コレクション??気になる!!』って方は
下2つのバナーをクリックしてもらえると、
忘れずに更新したいと思います。
いつもひと手間ありがとう!!!!!!!

にほんブログ村

昨日一日は大仏と化していました。
旦那さんと長男を見送ると、ソファへ直行。
次男がPCで見ていた動画が終わると、次の動画をクリックするだけの午前中。
基本は『無』の姿勢をキープ(笑)
やっぱり活動しすぎた後は廃人になります。。
こういうときは、充電することも大切だと割り切ることですね♪
午後も、唯一やったのは、
こどもの日を終えて、飾ってた兜と鯉のぼりを片付けること。
兜は義両親が、洋風の家にも合うように、選んでくれただけあって、
大きさもちょうどいいし、かっこいいんです♪
お友達からの評判もとってもいい♪

アンティークに交じって飾っても違和感なし☆
そして鯉のぼりは、旦那さんの上司からの頂きものです。

巻きついちゃってるけど撮影続行。。
旦那さんと私が結婚したときは、義理ママが一生懸命働きつめて、
女手1つで2人の息子を育て上げました。
さらに私の両親が海外赴任中。
さらには、親戚も友人もいない新しい土地で生活してる私たちを
旦那さんの上司が、父親がわりに、なにかと目をかけてくれてました。
長男が生まれた時。上司が、
『鯉のぼりのことは心配するな、っとかーさんに電話しておきなさい』と一言。
そして初節句を迎えるときに、
小さな小さなアパートにはアンバランスでもったいないくらいの
大きくて立派な鯉のぼりを頂きました。
上司奥さまの、「大きすぎても困るでしょうから」という言葉も無視して、
上司はお店の方に、「ベランダから出せるもので、一番大きいやつを出してくれ」と頼んだそうです。
二つの贈り物から伝わる愛情深さや感動は、
まだ長男が理解できないので、毎年出すたびに伝えようと思っています。
兜さんも鯉のぼりさんもお務め、お疲れ様&ありがとう。
+ + +
一年ぶりのIKEAで、迷わずに買って回ったもので、
リピートものが多かったです♪
ストックがなくなって一番困っていたもの。
IKEAのジップロック。

とにかくデザインがかわいい。。
あと2種類の大きさがセットになっているとこがお気に入り。
でも使ったことがある人はきっと、
『あるある!』とうなづくと思うのですが、
下味付けた肉をいれるのはいいけど・・・
もみ込むと破れるという(笑)この雑な造り。。
それでもなんで買うかと言うと、
大きいサイズは白菜がまるごと入る大きさで
何かと便利だけど枚数はいらない。
小さいものは、おもちゃの仕分け、手作りのクッキー、
おすそ分け、友達とのやり取りでそのまま可愛くつかえるので、重宝します♪
全サイズを切らしてからしばらくたっていたので、買えて良かった。
2セットでセールになっていて、二箱で499円でした。
ちなみに小は全部で50枚、大は全部で30枚入りです。
あとは今も使い続けているIKEAの激安クロス。
一枚49円。

毎朝洗濯したクロスを使うのが楽しみ。。
キッチンで手ふきとして使っていますが、
洗い終わった食器が多い時は、大判なので、乾かすようにも使っています。
染みついて汚れちゃったものを捨てて、入れ替えます。
あともうひとつリピート。
昔に買ってから、一時見かけなくなったこちらの袋。

お買い物でと~~っても重宝していて、
今スーパーでのお買物は
こちらをエコバッグとして使っています。
強度もあって、濡れても洗える優れモノ。
これは99円でした。
昔にかった二つのバッグは使いこみすぎて、
汚れてきたので、一新しました。
もうひとつのリピート。
ひざかけです。

この時期にひざかけ?と思われるかもしれないけど、
1つ599円のこちら。
私はスウェーデンで寒さに耐えかねて買った赤色のひざかけを
今でも6年愛用し続けててます。。
暖房をしまいこんでから、冷え込んで焦る日々もあり(笑)
こどもの昼寝にはブランケット。
お友達の赤ちゃんが来たときは、ちょっとしたマットがわり。
夜アイス食べながら寒くなったときに、ほっとする存在です。
今回はホワイトを買いました。

汚れの目立ち具合は分かりませんが、
赤色は、6年使って全く汚れが目立たないし、
洗濯機で普通に洗えるし、
フェルト生地で、ほとんど毛玉がでない。
本当に優れモノ。
もしかしたらこれから値下げになるかもしれないので、チャンスですね♪
次は、一番ほしかったもの&買ってひそかに失敗しちゃったものを
紹介しますね!
それとも『意外なコレクション』を紹介しようかな。。
それとも・・・・明日のお楽しみ♪
『失敗!?(@_@;)コレクション??気になる!!』って方は
下2つのバナーをクリックしてもらえると、
忘れずに更新したいと思います。
いつもひと手間ありがとう!!!!!!!

にほんブログ村

スポンサーサイト
● COMMENT ●
おはようございます(^^)
昨日の親子遠足の記事を読み、想像しただけで私は撃沈しました・・・・(笑)
凄い・・・・私には絶対無理ですー!ハードーーー!(><)
っていうか、本当に連休明けになぜ?ですよね(笑)
本当にお疲れ様でした!!
IKEA、そういえば最近行ってないですね~。
そうそう、ストック袋、切れちゃうけど便利ですよね~♪
あと、布巾も♪
うちもそれは両方とも買ってきます~(*^0^*)
膝かけ良いですね!
うちもね、IKEAのやつを使っているんですが、
ずーっと使っているから毛玉が出ちゃって・・・。
ゴミも出ちゃうから、買い替えよう・・・って話してた所なんですよ。
フェルトのは良いですね~!今度チェックしてみます!
パラソルがあるお家、憧れですわ~VV(≧▽≦)
これからの季節、凄く重宝しそうですね♪
あの椅子は『ああ、ゆうひちゃんの所で観たやつだ~♪』って!
うんうん、やっぱりかっこいいですね!
いろいろと、うちの中の事もやりたいのに、もうね、本当に疲れが・・・(T_T)
この引きずりっぷり、悲しくなりますよ~(ToT)
emiさんが失敗だなんて?!
なんでしょう?!
凸凸♪
昨日の親子遠足の記事を読み、想像しただけで私は撃沈しました・・・・(笑)
凄い・・・・私には絶対無理ですー!ハードーーー!(><)
っていうか、本当に連休明けになぜ?ですよね(笑)
本当にお疲れ様でした!!
IKEA、そういえば最近行ってないですね~。
そうそう、ストック袋、切れちゃうけど便利ですよね~♪
あと、布巾も♪
うちもそれは両方とも買ってきます~(*^0^*)
膝かけ良いですね!
うちもね、IKEAのやつを使っているんですが、
ずーっと使っているから毛玉が出ちゃって・・・。
ゴミも出ちゃうから、買い替えよう・・・って話してた所なんですよ。
フェルトのは良いですね~!今度チェックしてみます!
パラソルがあるお家、憧れですわ~VV(≧▽≦)
これからの季節、凄く重宝しそうですね♪
あの椅子は『ああ、ゆうひちゃんの所で観たやつだ~♪』って!
うんうん、やっぱりかっこいいですね!
いろいろと、うちの中の事もやりたいのに、もうね、本当に疲れが・・・(T_T)
この引きずりっぷり、悲しくなりますよ~(ToT)
emiさんが失敗だなんて?!
なんでしょう?!
凸凸♪
兜とこいのぼりどちらも思い出がつまったものなんですね^^
お雛様はこまごましてて
出すのはまだ楽しいけど
なおすのが大変で・・
こいのぼりもちょっと大変そうですね^^;
IKEAでお買いもの楽しそう♪
↓のスツールもカワイイ☆
このままの色もいいけど
飽きたらemi*さんカラーに変身しそうですね^^
ジップロックは私はコストコで買うサンドイッチ用が
かなりのお気に入りで
食パンくらいの大きさなのですが
もみもみしても破れないし
ほどよい大きさで
ちゃんとジッパーもついてるので
とってもいいですよ☆
お値段もいつも義理母が買ってくれるので
忘れたけどかなり安かったと思います^^
それからメール返信遅くなりましたが
先程送りましたので見てください^^
お雛様はこまごましてて
出すのはまだ楽しいけど
なおすのが大変で・・
こいのぼりもちょっと大変そうですね^^;
IKEAでお買いもの楽しそう♪
↓のスツールもカワイイ☆
このままの色もいいけど
飽きたらemi*さんカラーに変身しそうですね^^
ジップロックは私はコストコで買うサンドイッチ用が
かなりのお気に入りで
食パンくらいの大きさなのですが
もみもみしても破れないし
ほどよい大きさで
ちゃんとジッパーもついてるので
とってもいいですよ☆
お値段もいつも義理母が買ってくれるので
忘れたけどかなり安かったと思います^^
それからメール返信遅くなりましたが
先程送りましたので見てください^^
大仏さ~ん!完全復活しましたか(笑)
兜と鯉のぼり、愛情たっぷりで読んでるこっちまで気持ちがあったかくなりますね。
息子ちゃん達は幸せ者だ~(^_^)
IKEAの定番、うちも使ってます。
ジップロック、かわいいし小分けにするのに便利!揉み込むのは、二枚重ねのほうがいいかもですねえ
続きも楽しみにしてます!
兜と鯉のぼり、愛情たっぷりで読んでるこっちまで気持ちがあったかくなりますね。
息子ちゃん達は幸せ者だ~(^_^)
IKEAの定番、うちも使ってます。
ジップロック、かわいいし小分けにするのに便利!揉み込むのは、二枚重ねのほうがいいかもですねえ
続きも楽しみにしてます!
dear COCOさま♪
COCOさん、おはよう♪
そうそう、かなり立派な大仏になってましたよ(笑)
こういう日もないと活動的な日が生まれませんもんね♪
兜も鯉のぼりも、想いの詰まったものになったので、
毎年こどもたちに伝えようと思っています♪
ジップロックはあまり売っていない大きさなので
本当に重宝しますよ!
安くなってるといいですね♪
そうそう、かなり立派な大仏になってましたよ(笑)
こういう日もないと活動的な日が生まれませんもんね♪
兜も鯉のぼりも、想いの詰まったものになったので、
毎年こどもたちに伝えようと思っています♪
ジップロックはあまり売っていない大きさなので
本当に重宝しますよ!
安くなってるといいですね♪
dear nyancousagiさま♪
nyancousagiさん、おはようございます♪
やっぱり読むだけで撃沈しますよね(笑)
失礼しました・・・
その代わりその後の一日は
それはそれは大仏だったので
平均的に活動できるようにしたいと思っちゃいました(反省)
パラソルもちょうどいい大きさだし、
日差しよけがあるとずいぶん違う!
椅子も場所をとらないし、どちらもいい買い物しました♪
私の失敗は・・・お楽しみに(笑)
やっぱり読むだけで撃沈しますよね(笑)
失礼しました・・・
その代わりその後の一日は
それはそれは大仏だったので
平均的に活動できるようにしたいと思っちゃいました(反省)
パラソルもちょうどいい大きさだし、
日差しよけがあるとずいぶん違う!
椅子も場所をとらないし、どちらもいい買い物しました♪
私の失敗は・・・お楽しみに(笑)
dear kinomi*さま♪
kinomiさん、おはようございます♪
確かにお雛様の方が
出し入れ大変そうですね。。。
おまけに日にちが過ぎてもだしてたら
お嫁に行けなくなる、なんて・・・片付けするにも
緊張感がありますね(笑)
それと比べると確かに一瞬でお片付けできて良かったです。。
コストコのジップロックは見たことなかった。。
というより近くにないの。。
もうすぐできるみたいだから
いく機会があればチェックしてみる!!
メールもらいました!!
予定があるので返事が遅くなるけど
返事返しますね♪
確かにお雛様の方が
出し入れ大変そうですね。。。
おまけに日にちが過ぎてもだしてたら
お嫁に行けなくなる、なんて・・・片付けするにも
緊張感がありますね(笑)
それと比べると確かに一瞬でお片付けできて良かったです。。
コストコのジップロックは見たことなかった。。
というより近くにないの。。
もうすぐできるみたいだから
いく機会があればチェックしてみる!!
メールもらいました!!
予定があるので返事が遅くなるけど
返事返しますね♪
dear ORANGE BIRDさま♪
ORANGE BIRDさん、おはようございます♪
両方とも想いがたくさん詰まったものなので、
毎年一緒に飾りながら
いつか理解してくれるとしつこく伝えたいと思います♪
IKEAのジップロックお使いなんですね!
二枚重ねしたくなる気持ちわかります。。
私は最近はもみ込んだり、液体を入れるときは
こぼれても良いように
最後に薄手のビニールを。。
そこまでして使うのもなんだかおかしいですね(笑)
両方とも想いがたくさん詰まったものなので、
毎年一緒に飾りながら
いつか理解してくれるとしつこく伝えたいと思います♪
IKEAのジップロックお使いなんですね!
二枚重ねしたくなる気持ちわかります。。
私は最近はもみ込んだり、液体を入れるときは
こぼれても良いように
最後に薄手のビニールを。。
そこまでして使うのもなんだかおかしいですね(笑)
emiさん(笑)
お地蔵さん通り越して大仏に……(*≧艸≦)
GW明けの遠足、本当に疲れそうですもんね(笑)
お疲れ様です。。
鯉のぼり立派ですね!
周りの人とのエピソードも素敵~♡
私もそういうお話はしつこいくらい
伝えまくるタイプです。。
そしてIKEAの袋。白菜が丸ごとってすごい!!
私も欲しい。。今度マネしよう~