fc2ブログ
topimage

2023-03

■聞いたことない100均でお買いもの。 - 2011.12.13 Tue

レンジフードと玄関の庭周り、
冷蔵庫(左半分・・)の大掃除終わりました。。
一週間程度で終わらせたいなぁ。。

ariafinaのレンジフード、とても掃除しやすかった。。
でも見えないところの油汚れがすごかったから、
来年は3カ月に一回は中掃除します。。

*+。:*+。。:*+。。:*+。。:*+。。:

長男が車で寝てしまったから、
私と次男だけで買物しに行ったスーパーに
聞いたことない100均があったから
入ってみました。。

そして走り抜けるようにお買いもの(*^_^*)

今考えてるDIYがあるのですが、
より安くより簡単に造る方法を思いついてしまった。。

ってことで、このタイプの一番大きなケースを6つお買い上げ。

100均ボックス

きっと100均っておろしている商品がある程度共通なんでしょうね。
このタイプの木箱はどこかでみたことがありました。

そして別の日にはセリアを走り抜けながら商品を手にとってそのまま
競歩ショッピング(^_^;)

これ買い足しました。

小物整理箱

とても便利なのと、蚤の市で買ったキャビネットの引き出しが浅くて
この高さがちょうどはいるので☆

あと使い勝手がよかったので、レース柄のマステ。
セリアマステ

それにハンディータッカーまで100円(@_@;)

ハンディータッカー

これでセリアでグルーガンもハンディータッカーまで100円。。すごい。。

それから大掃除をより快適にするためには、
やっぱり新しく掃除グッズを買い足してモチベーションあげなきゃ!
ってことで、

ハンディーダスター
キッチンクリーナー

大掃除って、「きれいなもの雑巾」「汚いもの雑巾」とかがでてくるから
なかなか大変(笑)
キッチンクリーナーは最後の仕上げで、安心するから買ってみました☆

久々の100均買物でした♪

「こっそり読んでます!」のメッセージがわりに
バナー達のクリックお願いします(*^_^*)
こんなブログにも読者がいるんだぁ、と嬉しくなります☆

(一日一回有効です。とても面倒なことですみません。。)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

バナー




スポンサーサイト



● COMMENT ●

こんにちは♪
駆け足のお買い物で、今自分に必要なものがささっと買えてしまうなんて、すごいです!!
DIYに使われるという木の箱など、いつも好みのテイストや必要なものの大きさなどが頭に入っているから、即決できるのでしょうね。
やはり、emi*familyさんの行動力はお見事です!
(私、100均ですら超~迷ってしまう優柔不断者です・・)

大掃除、進みましたね!
このところお天気が良いので気分よくできますよね。
私も半分くらい終わったかな?
いよいよ最も好きではない窓・網戸部門に突入いたします・・。
避けては通れない道ですね~。
私も気分を上げるグッズを探しに、100均をのぞいてみようっと!

100均すごいですね~!

emi*familyさん、こんにちは!

またまたオシャレな物が登場してきましたね~☆
emi*familyさんのセレクトもさすがですが、いまどきの100均ってすごいですね!!
こんなにおしゃれなものがあるんだなぁ~(*^_^*)

いつかファブリックパネルも手作りしてみたいなと思っているので、ハンディタッカーは私も欲しいです!
私も近いうちに100均行ってみようと思います♪
また遊びにきますね~(^_^)/

こんにちは
ハンディーカッターってはじめてみました。世間知らずです。
これは、どんなときに使用するのでしょうか?
便利そうな道具!!

うわぁ~~もうそんなに大掃除進めちゃったんですか??
す、すばらしい!!

私もどこかちょっとやらなきゃ、と思った週末でしたが・・・
結局出かけたりしてて、カーテン洗っただけ(しかもリビング&ダイニングだけ)i-6
emi*familyさんを見習わなきゃi-203

タッカーが100円、安っ!
ほんと100円SHOP恐るべし、ですねi-282

凸凸♪

dear roseさま♪

roseさん、こんばんは♪

何回いっても100均って買い忘れがあるんですよね(>_<)
なので頭の中でいつも100均リストが
更新されていきます(笑)

大掃除まだまだです。。
エコでやろうと思うんですけど、
やっぱり溝の掃除、網戸の掃除、
ガラスの掃除、それぞれのグッズを買わないと
やる気が・・・・。

明日は思い切って窓を・・・挑戦する予定です。。

dear ちなこうさま♪

ちなこうさま、こんばんは♪

100均もセリアがお気に入りなのですが、
ときどき違うお店に行くと、
良い発掘がありますよね☆

ハンディータッカーもまだ使ってないけど、
わざわざ高いものを買うのがもったいないから
100均の一番の醍醐味ですよね♪

もしファブリックパネル作りたいなら
もってこいですよ!!

dear ハピネス寅屋 店長さま♪

ハピネス寅屋店長さま、はじめましてこんばんは♪

ハンディータッカーといって、
壁とか板用のホッチキスみたいなものです。

ファブリックパネルやボードに紙を打ちつけたいときとか便利ですよ☆
普通のホッチキスの下の部分を開いて使う要領です。

こういう、たまにしか出番がない道具は100均探ります♪

dear ゆうひさま♪

ゆうひさん、こんばんは♪

私もね。。。旦那さんが見てないと、
やる気がでないという何ともめんどくさい性格(笑)

やっぱり成果を見てほしいですもんね☆

明日は窓を一気にやろうと思って☆

タッカーも100円とはびっくりですよね(@_@;)
まだまだ狙ってる道具があるんで100均は便利です。。

願うは・・電動のインパクトドライバーが100円で登場しないかなぁ(笑)

私もセリア大好きです!!
時々行っては何かしら買ってきます(^.^)

グルーガン持ってますよ~☆
ハンディカッターが出たのは知らなかったので
今度行ったら即買いですね。

今度のDIYは何ができるのかなぁ(^^♪
楽しみ楽しみ♥

着々と大掃除すすめてますね~
えらい!!
小さい子供がいると、掃除も思う様にできないですもんね。
私は、窓のサッシのレールを掃除しましたよ。
地味ですが、ここが一番汚れてる。
こまめに掃除すればこんなに汚れないのにね。
毎年、思う事です。
お互い、大掃除がんばりましょう!!

こんばんは(^^)

100円ショップって、本当に『こんなものまで?!?!』ってビックリですよね!
roseさんもコメントされていましたが、私も100円でも悩んじゃうんです^^;
なので必要な物をささっと選択出来るemi*familyさん、素晴らしいです~(><)
どんなものが出来上がるのか、すごく楽しみです♪

大掃除・・・・まずいです、ホント時間が無くて全然出来ていません(><)
今日も、仕事から帰ってきたらこんな時間・・・・もう半ばだというのにどうしましょう(汗
「きれいなもの雑巾」「汚いもの雑巾」、ホントそうなんですよね(笑)
その通り!って、思わず笑ってしまいました(笑)凸☆ぽち

dear yurariさま♪

yurariさん、こんばんは♪

昔はデザインがいまいちでしたけど、
今は本当に流行りに敏感ですし、
100均とはいえ、侮れないです。。

私は走り買いしますが、
100円以下のものは買わないように気をつけるんですけど、
ときどきやってしまいます。。
悔しいですよね。。
そういう意味ではグルーガンやタッカーは
とてもとても価値のあるものだと思う!
ぜひぜひ☆

dear alchemistshopさま♪

alchemistshopさま、こんばんは♪

窓のサッシって結構レベル高い掃除個所ですけど
きづいてもらえないんですよね(@_@;)

確かに地味にものすごく汚れます。。

私も明日は履きだし窓を掃除しますが、
同時にサッシチャレンジしてみます♪

でも部屋の中から次男に叫ばれそうです。。

大掃除隊、なかなかやる気でますね(笑)

dear nyancousagiさま♪

nyancousagiさん、こんばんは♪

お仕事おつかれさまでした♪
お仕事してたら平日全くできないですよね。。
週末もせっかくなので、息抜きしたいですしね。

ここのところとても天気がいいので、
気持ちよく掃除ができましたけど、
家にいるのに、なんでこんなに汚れをためる??ってくらい
汚れててびっくりでした(>_<)

やっぱり「きれいな雑巾」「汚い雑巾」ってありますよね!!
それも途中から訳分からんくなって・・・
そうなるとまた「きれいな雑巾」を準備しなくちゃいけなくて(笑)

どんだけ掃除へた?!?!?!

解決方法教えてください(笑)

emi*ちゃん、こんばんは~^^
100均あなどれないよね~!
こんなものが100円!?っていっつも思っちゃう♥
この木箱が100円てすごいね!なにに変身するのか楽しみ(*´艸`*)
うちのまわりにも最近セリアが2店舗も増えて初めて行ってみた~!
他の100均と違う雰囲気で終始可愛い~♥と感激してたけど、
結局キッチンペーパー1つ買って終わり...(笑)
ところで、今更なんだけど、私のブログにemi*ちゃんのブログのリンク貼ってもいい?

dear yuuさま♪

yuuちゃん、おはよう♪

この前まで確かセリア行ったことなかったんだよね☆
かなりレアだよ^m^
なんか楽しかったでしょ!!
セリアは手芸とか本当に可愛いものが多いよね☆

確かに無駄買いもしちゃうから、
私みたいに競歩ショッピングしちゃうと、
いつか失敗だらけになりそう(/_;)

お互い言い出せずに貼れなかったんだよね(笑)
もちろんもちろん大歓迎♪


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://masaomyouji.blog81.fc2.com/tb.php/222-c2d85b01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

■玄関花壇に植える樹が届きました。 «  | BLOG TOP |  » ■なぜか惹かれてコレクション。

プロフィール

emi*family

Author:emi*family
100均のリメイクやDIYで
ナチュラル&フレンチ&アンティーク&北欧。。
自己流のミックススタイルを楽しんでいます。

旦那さんと長男7歳と
次男5歳の4人暮らし。
好きなインテリアで家を飾って、
子育てを楽しく模索しながら
遊んでる毎日です☆

初の著作本発売中です★



instagram・・・

Instagram


暮らしニスタ2013年準グランプリ★
http://kurashinista.jp/
user_page/detail/1021

Powered by 暮らしニスタ

最新記事

参加してます♪

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村 バナー 一日一回有効です☆

カテゴリ

未分類 (9)
family (67)
my home (68)
interior (141)
antique (45)
garden (95)
fashion (11)
food (41)
handmade (271)
shopping (151)
lifestyle (95)
vacation (23)
project (119)
handwritten (4)

愛用品

                                                      見た目も一生もの。                                                                                              一つずつ増やしたい。                                                                                     かっこいい。                                                                                                                                                             キッチンにもトイレにも。                                                                                                                                                           ダイニングで。                                                                                                            ディスプレイにも。                                                                                                                                                                                                                  色もいいし、大好き。                                                   ついついほしくなる。                                                       少しずつ集めてます。                                                                                           すぐに売れ切れちゃう。。                                                     DIYがワンランクアップ。                                                                                                                   どこに置いても絵になるバケツ。                                                        何度もリピ買い。 何年もこちらのブラックで。                                                    

愛用品

                                                         果実酒はこれで。                                                                                                        統一すると洗濯量も減ります。                                                               使い勝手もいいし、見た目もいい♪                                                                                                              隠す必要なし♪                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          誕生日のお祝いに。                                                                                                                                                                                                                                                                                         子ども誕生日に合わせて毎年一冊。                                                    木材に塗ったり、エイジング加工したり。。                                                                                                                                 別売のトレイとともに。                                                                                   全部本入れても○。引越しの時に。

*素敵なブログたち*

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

PVランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ