スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
■本場の作り方調べて手作り。 - 2014.08.25 Mon
初のテレビ取材を終え、(たくさんの優しいお気持ち嬉しかったです!)
この週末、息抜き(!?)で
毎年恒例の大好きなお友達4家族総勢17人で、
お泊りキャンプに行ってきました★

雨や曇りの予報が、途中は晴れ間が広がり、
快適な天気でした♪
料理人の友人旦那さんが
下準備を入念にしてくれたおかげで、
身軽に参加することができました。。

別の友達の旦那さまが、BBQをすると聞きつけた知り合いから
大量の・・・・マツタケの差し入れ。。
正直マツタケは・・・10数年ぶり。
そしてさらに差し入れが続き、アワビが。
こちらも正直に言うと。
人生で初めてのアワビでした・・・
調理する人が良く、素材がよく、友達がよく、
お酒が進み・・・話に花が咲いて心にゆとりが生まれるのでした。。

こどもたちはみな手がかからなくなって、成長を感じ、
目を細めて楽しんでいたのですが・・・・
だんだん大人が独占していた料理に興味を持つようになってしまい、
手作りのスモークベーコンやブイヤベース、ローストビーフ、
丸ごとチキン、大エビやイワシ、手づかみ鮎が・・・去年より早く減ってしまいました。。。
帰りにみんなで温泉よって帰って、
また来月遊ぶ約束を取りつけて解散。
旦那さんは帰宅後すぐに当直にでかけ(笑)
夫婦そろって半日も無駄にできないスケジュールを組んでる夏です。
+ + +
暑くなってくると、
おなかすいて朝起きるタイプの私でも
食欲が少し減退。。。
こんな時期に食べたくなるのが、
グラノーラ。
市販のものは高いのと、
自分好みのフルーツ多めで作ることにしました。
愛用の業務スーパーで売られているオートミール。
250円くらいで買えます。
アメリカで人気のグラノーラレシピをベースにして
日本でも手に入る材料に置き換えて作りました。

メープルシロップは高いので、こちらを使ってます。

オートミールだけにしてしまうと、
歯ごたえがよすぎて重たくなるので、
今回は、コーンフレークを手でつぶして混ぜ込んで軽さを出してみました。
オートミール 4カップ
シリアル 1カップ
ナッツ類 1/2カップ
塩 小さじ1/2
シナモン 大さじ1/2
ブラウンシュガー 60g
メープルシュガー 30cc
はちみつ 90cc
サラダ油 120cc
バニラエッセンス 大さじ1/2
ドライフルーツ 1カップ
液体の材料を先に混ぜてから、
ドライフルーツ以外のドライ材料にかけてよく混ぜ合わせます。
オーブンの天板にクッキングシートを広げた上に
まんべんなく広げます。
ここで写真を撮ることに必死で、ドライフルーツを先に入れてしまったのですが、
オーブンで焼くので、
本当はあとから投入のほうがいいと思いつつ・・・
実際やいてしまっても、それほど気になりませんでした!
オーブンで160度のオーブンで
35分程度焼きながら、5,10分ごとに
裏表ひっくり返します。
粗熱が取れたらドライフルーツを混ぜてできあがり。

出来上がってすぐは、まだもっちりしていますが、
粗熱がとれて冷めてくるとカリカリになります。
100均の愛用保存瓶。

これで心置きなくグラノーラを食べることができます♪

ココナッツを入れるのもおすすめです。
ブログ楽しみにしてるよ!なんて嬉しいメッセージの代わりに
↓2つの写真をクリックしてもらえると
とってもとっても嬉しいです。
いつもありがとう★

にほんブログ村

この週末、息抜き(!?)で
毎年恒例の大好きなお友達4家族総勢17人で、
お泊りキャンプに行ってきました★

雨や曇りの予報が、途中は晴れ間が広がり、
快適な天気でした♪
料理人の友人旦那さんが
下準備を入念にしてくれたおかげで、
身軽に参加することができました。。

別の友達の旦那さまが、BBQをすると聞きつけた知り合いから
大量の・・・・マツタケの差し入れ。。
正直マツタケは・・・10数年ぶり。
そしてさらに差し入れが続き、アワビが。
こちらも正直に言うと。
人生で初めてのアワビでした・・・
調理する人が良く、素材がよく、友達がよく、
お酒が進み・・・話に花が咲いて心にゆとりが生まれるのでした。。

こどもたちはみな手がかからなくなって、成長を感じ、
目を細めて楽しんでいたのですが・・・・
だんだん大人が独占していた料理に興味を持つようになってしまい、
手作りのスモークベーコンやブイヤベース、ローストビーフ、
丸ごとチキン、大エビやイワシ、手づかみ鮎が・・・去年より早く減ってしまいました。。。
帰りにみんなで温泉よって帰って、
また来月遊ぶ約束を取りつけて解散。
旦那さんは帰宅後すぐに当直にでかけ(笑)
夫婦そろって半日も無駄にできないスケジュールを組んでる夏です。
+ + +
暑くなってくると、
おなかすいて朝起きるタイプの私でも
食欲が少し減退。。。
こんな時期に食べたくなるのが、
グラノーラ。
市販のものは高いのと、
自分好みのフルーツ多めで作ることにしました。
愛用の業務スーパーで売られているオートミール。
250円くらいで買えます。
アメリカで人気のグラノーラレシピをベースにして
日本でも手に入る材料に置き換えて作りました。

メープルシロップは高いので、こちらを使ってます。

オートミールだけにしてしまうと、
歯ごたえがよすぎて重たくなるので、
今回は、コーンフレークを手でつぶして混ぜ込んで軽さを出してみました。
オートミール 4カップ
シリアル 1カップ
ナッツ類 1/2カップ
塩 小さじ1/2
シナモン 大さじ1/2
ブラウンシュガー 60g
メープルシュガー 30cc
はちみつ 90cc
サラダ油 120cc
バニラエッセンス 大さじ1/2
ドライフルーツ 1カップ
液体の材料を先に混ぜてから、
ドライフルーツ以外のドライ材料にかけてよく混ぜ合わせます。
オーブンの天板にクッキングシートを広げた上に
まんべんなく広げます。
ここで写真を撮ることに必死で、ドライフルーツを先に入れてしまったのですが、
オーブンで焼くので、
本当はあとから投入のほうがいいと思いつつ・・・
実際やいてしまっても、それほど気になりませんでした!
オーブンで160度のオーブンで
35分程度焼きながら、5,10分ごとに
裏表ひっくり返します。
粗熱が取れたらドライフルーツを混ぜてできあがり。

出来上がってすぐは、まだもっちりしていますが、
粗熱がとれて冷めてくるとカリカリになります。
100均の愛用保存瓶。

これで心置きなくグラノーラを食べることができます♪

ココナッツを入れるのもおすすめです。
ブログ楽しみにしてるよ!なんて嬉しいメッセージの代わりに
↓2つの写真をクリックしてもらえると
とってもとっても嬉しいです。
いつもありがとう★

にほんブログ村

スポンサーサイト
● COMMENT ●
えみちゃん~おはよう^^
テレビ取材お疲れさんでした^^
放送されるの楽しみにしてるからね~!!
→LINE気づいてないかも…と思いしつこくこちらに書いた(笑)
キャンプいいね♪
ウチも今年キャンプデビューしようか悩んだんやけど
蕾がさ・・・やっとホテルや旅館で寝られるようになったばかりやから
いきなりテントは自信がなくてさぁ・・・^^;
夜中に帰るはめになっても大丈夫な距離で一度挑戦してみようかな^^
しかし。えみちゃんのお友達はホントに色んな専門の方が多いよな!
素晴らしい友達の繋がり!
えみちゃん家族の人柄やなぁ~^^
あっ。それから長男くんのランドセル。
うち同じようなカタチのランドセル使ってるねんけど 交通安全のカバーね。。。
無理やり織り込んでつけてるわ(笑)
蕾1人だけらしく 他のママに「無理やりにでもヤルなぁ・・・」と笑われて^^;
長男くんも春には一年生かぁ~
楽しみやね^^
テレビ取材お疲れさんでした^^
放送されるの楽しみにしてるからね~!!
→LINE気づいてないかも…と思いしつこくこちらに書いた(笑)
キャンプいいね♪
ウチも今年キャンプデビューしようか悩んだんやけど
蕾がさ・・・やっとホテルや旅館で寝られるようになったばかりやから
いきなりテントは自信がなくてさぁ・・・^^;
夜中に帰るはめになっても大丈夫な距離で一度挑戦してみようかな^^
しかし。えみちゃんのお友達はホントに色んな専門の方が多いよな!
素晴らしい友達の繋がり!
えみちゃん家族の人柄やなぁ~^^
あっ。それから長男くんのランドセル。
うち同じようなカタチのランドセル使ってるねんけど 交通安全のカバーね。。。
無理やり織り込んでつけてるわ(笑)
蕾1人だけらしく 他のママに「無理やりにでもヤルなぁ・・・」と笑われて^^;
長男くんも春には一年生かぁ~
楽しみやね^^
おお~!!
テレビデビューおめでとうございます!!
広島でも放送されるかな?
録画予約して、テレビの前で正座して見ます♪
キャンプ楽しそうですね~^^
マツタケにアワビって・・・
子供はまだ知らなくていい食材だわ(笑)
自然に触れて、おいしいもの食べてお喋りして、幸せな時間を過ごせて良かったですね♪
テレビデビューおめでとうございます!!
広島でも放送されるかな?
録画予約して、テレビの前で正座して見ます♪
キャンプ楽しそうですね~^^
マツタケにアワビって・・・
子供はまだ知らなくていい食材だわ(笑)
自然に触れて、おいしいもの食べてお喋りして、幸せな時間を過ごせて良かったですね♪
dear azさま♪
azさん、おはようございます!
豪華なのですが、
私の力は何一つ加わってなくて
申し訳ない気持ちでいっぱいです(笑)
グラノーラは食物繊維がタップリな
シリアルの一種です♪
最近日本でも流行の気配が・・
朝のお通じにもいいので重宝してます♪
100均の保存瓶、いろいろな形や大きさがあるので
本当におすすめですよ★
豪華なのですが、
私の力は何一つ加わってなくて
申し訳ない気持ちでいっぱいです(笑)
グラノーラは食物繊維がタップリな
シリアルの一種です♪
最近日本でも流行の気配が・・
朝のお通じにもいいので重宝してます♪
100均の保存瓶、いろいろな形や大きさがあるので
本当におすすめですよ★
dear akaneちゃん♪
akaneちゃん、おはよ!
言ってくれてなかったら、既読スルーを
大胆にしてしまうとこだったよ・・・
メールをこどもたちにも見せようと思ってたから
返事が遅くなってしまったわ(笑)
寝床が変わったら寝れないんだね・・・
それだったら少しずつ慣れるようにした方がいいだろうね!
うちはなぜかそういうのは平気で、
お姉ちゃんの隣で寝たからずいぶん楽になったわ♪
すご技を持った人が周りにすごく多くて・・・
いつまでたっても自信が持てずにいるよ・・・
ランドセル、やっぱり交通安全カバーつけないとだめなんだ!
それを無理やりはめ込んでるの!?(笑)
確か数年で外せるんだよね?
それまでの我慢だね(笑)
小学校になるまでってあっという間で。。
なんだか。。。さみしいような。。
言ってくれてなかったら、既読スルーを
大胆にしてしまうとこだったよ・・・
メールをこどもたちにも見せようと思ってたから
返事が遅くなってしまったわ(笑)
寝床が変わったら寝れないんだね・・・
それだったら少しずつ慣れるようにした方がいいだろうね!
うちはなぜかそういうのは平気で、
お姉ちゃんの隣で寝たからずいぶん楽になったわ♪
すご技を持った人が周りにすごく多くて・・・
いつまでたっても自信が持てずにいるよ・・・
ランドセル、やっぱり交通安全カバーつけないとだめなんだ!
それを無理やりはめ込んでるの!?(笑)
確か数年で外せるんだよね?
それまでの我慢だね(笑)
小学校になるまでってあっという間で。。
なんだか。。。さみしいような。。
dear ひわこさま♪
ひわこさん、おはようございます♪
まさかのテレビ取材があって、
家族全員いまだに信じられず・・・
放送日を一生懸命忘れそうとしてます(笑)
キャンプ楽しくて、
もう来年の話をしてるよ!!
マツタケもアワビもこどもたちに食べてほしくない・・・(笑)
来年からは牛丼食べさせてからキャンプにのぞんだほうがいいかも( *´艸`)
夏らしい思い出を作ってあげられたことで、
親の満足感もすごいです~♪
まさかのテレビ取材があって、
家族全員いまだに信じられず・・・
放送日を一生懸命忘れそうとしてます(笑)
キャンプ楽しくて、
もう来年の話をしてるよ!!
マツタケもアワビもこどもたちに食べてほしくない・・・(笑)
来年からは牛丼食べさせてからキャンプにのぞんだほうがいいかも( *´艸`)
夏らしい思い出を作ってあげられたことで、
親の満足感もすごいです~♪
グラノーラ自分も好きです。自分で作れるんですね~(^∀^)
瓶に詰めるとまたいいですね♪
作ってみたくなりました!!
瓶に詰めるとまたいいですね♪
作ってみたくなりました!!
dear くにさま♪
くにさん、おはようございます!
グラノーラは大好きなのですが、
毎朝食べるとすぐに大容量がなくなってしまって・・・
思いの外簡単に自家製が作れるので、
とっても作り甲斐がありますよ!!
瓶に詰めると立派なインテリアです(笑)
ぜひぜひ試してみてくださいね!
グラノーラは大好きなのですが、
毎朝食べるとすぐに大容量がなくなってしまって・・・
思いの外簡単に自家製が作れるので、
とっても作り甲斐がありますよ!!
瓶に詰めると立派なインテリアです(笑)
ぜひぜひ試してみてくださいね!
たくさん集まれば、豪華が何倍にもなるんですね。
グラノーラ、さすが年齢感じます。
知らないし食べたこともないと思います。
それでしっかり拝見したのですが
やはり難しい^ ^
100均の保存ビン
信じられなですね。
これだけはしっかりチェックできました。