fc2ブログ
topimage

2023-03

■ブログお引越しのお知らせ。 - 2015.12.07 Mon

突然ですが、4年半以上
お世話になっていたFC2のブログ。

とても使いやすく、たくさんの方々と
仲良くさせてもらってとてもとても愛着があったのですが・・

前から考えていたことでもあり、
ちょうどよいタイミングだったので
急に思い立って心機一転ブログを引っ越すことになりました。

新しいエキサイトブログです→♪♪♪
http://homeaholic.exblog.jp/

キッチン


書きたいことはまだまだたくさんあって、
毎日の励みになってる交流もずっと続けたいと思っています。

でも。
新しいブログの更新方法とかも
要領がまだつかめていないので、
なにかしらの設定が間違ってるかもしれません(ノД`)・゜・。

100均のリメイクやDIY。
おうちのインテリア。
部屋のグリーン。
食べ物のことや育児。
こどもたちに教えてもらったこと。
家族のこと。

相変わらずごちゃまぜな内容になりますが、
新しいブログも見てもらえるように・・・
と不安もありながらわくわく感でいっぱいです。

ブックマークの変更、お気に入りの変更。
お手数おかけしますが、
よろしくお願いいたします。。

あと新しいブログにも書かせてもらいましたが、
お詫びのことも。。

過去の記事もすべて引っ越ししたので、
しばらくすると、こちらのブログの過去の記事もすべて
削除いたします。

長らくFC2のブログにお付き合いいただき、
本当にありがとうございました!!

emi
スポンサーサイト



■9年目&COSTCO買い物のその後。 - 2015.12.04 Fri

昨日。忘れてました。。

仕事から帰ってきた旦那さんがケーキを買って帰ってきてくれて、
はっ!結婚記念日でしたぁ~。。

9年目の結婚記念日。

結婚記念日ケーキ


小6からの幼馴染の旦那さん。
そのころからしっかり者で、誠実で、まじめで、ムードメーカーで。

そんな旦那さんと結婚できたことは、
人生すべての運を使い果たすくらいのことだと今でも思っています。

七五三のお参りで、
こどもたちの写真よりも必死に私の着物姿を写真撮るような人で、
その姿を呆れながらみつつ、温かい気持ちをもらってる私です。
そして私もこどもたちも、そんなまっすぐな旦那さんの大ファンです。

新婚当時に思い描いていた9年目になれているかわかりませんが、
10年目の節目にむかって
お互いに興味を持ち続けて、
たくさん笑って、
苦しいこともそう感じないように支えあえたらいいな。。

・・・と思ってます。。

+ + +

コストコのロケが少しだけ早く終わったので、
最後にほんの少しだけ、
あさりどの川本さんと一緒に個人的な買い物して回りました♪

急いで手に取った必須のもの。

コストコでおそらく一番売れてる商品。

COSTCOディナーロール


定番中の定番。
ディナーロール。
36個(498円)入っているので、
数日いないに食べきる量を残して、IKEAの特大ジップロックですぐに冷凍。

COSTCOディナーロール


コストコの買い物した日。
晩御飯を平らげて、小腹すいた、というこどもたちが早速・・・
食後に食べてました。。

COSTCOベーグル


よく熟したバナナが一本あったので、
バナナキャラメルソースを作ったので、
これで食べました♪

バナナカラメルソース

バナナの風味と、カラメルの苦みがやみつきです。

コストコ行くと必ず買うもの。
ベーグル。

COSTCOベーグル

6個入り×2パックで698円です。
近くのパン屋さんでベーグルを売っていないので、
必ず買ってます。

賞味期限が2,3日しかないので、
製造日をしっかりチェックすることをおすすめします。

ベーグルはすぐに冷凍保存します。
膨らみ方によって食感が変わってきます。
自然解凍して、トースターで焼くとおいしくいただけます。

一つが大きいので、我が家では、ベーグルサンドもできるように
横半分にスライスして、
それをラップで包んでから、ジップロックです。

COSTCOベーグル


そして昨日すぐに作ったのは、
ベーグルのラスク。

COSTCOベーグル


両面を160℃のオーブンで7分カラカラに焼いてから、
溶かしたバターにグラニュー糖を混ぜ、
それを表面に塗ってから、また15分オーブンで焼くだけ。

COSTCOベーグル


チーズベーグルの塩気とお砂糖の甘さの塩梅がとてもおいしい。

小学校から戻った長男が野球の練習の合間につまみ食いし、
ラスクを分けた近所の野球少年仲間のお兄ちゃんたちが、
おかわりにきました。

そしてさらに定番品を。
よく試食もしている皮のまま食べられる種なしのグレープ。
手が止まらなくなります。

COSTCOぶどう


これのいいところ。
生で食べない分は、洗ってから冷凍すると、
シャーベット感覚のグレープアイスに。

冷蔵庫を新調して、冷凍庫が大きくなって、
ずっと空っぽの状態だったので、
冷凍保存したいものがたくさん買えてよかったです!

あとのおすすめ品は・・・
ロケの放送が終わってから
覚えていたら・・・ゆっくり紹介しますね!


9年目っ!!という掛け声の代わりに
↓2つの写真をクリックしてもらえると
とってもとっても嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村
バナー




初著作本が発売中です。




Amazonの予約はこちらから★★★

■COSTCOで初ロケ&戦利品。 - 2015.12.03 Thu

昨日、こどもたちが家を出た瞬間、お迎えのバスがきて
新しくできたCOSTCOへ
人生初の・・・テレビロケでした。

コストコロケ

あまりにも想像していなかったことすぎて
逆に直前まで緊張できず。。。

今回はコストコでいつも買ってしまう商品を中心に、
おすすめのものを紹介してまわったのですが、
ついつい本気で物欲が湧いてしまい。。

終わってから、ダッシュで買いまわってしまいました。。

放送される予定日は、
12月13日(日)
東海テレビの『スタイルプラス』という
12時から始まる情報番組です。
★★★
東海圏ではとてもたくさんの方がみている番組なので、
一緒に回っていたあさりどの川本さんをみて、
たくさんたくさんお客さまが嬉しそうに反応してました♪

コストコロケ

それも丁寧に応対されていて、
素人の私もとても話しやすかったです。。
帰りの車でたくさんお話できて楽しかったです♪

とはいえ、いろいろと慣れないことだらけだったので、
いざ始まると・・・自分でもわかるほどに
ひきつった笑顔でなんともなりませんでした。。

あまり映らないとは思いますが、楽しみにしていただけるとうれしいです★

ぎりぎりに帰宅して、10分後にはこどもたち二人を拾い集めて
その足でスイミング。
2時間練習を見届けて・・・
帰宅したら、急いで晩ごはんづくり・・・
分刻みな一日でしたが、
それでもそれでも元気だった理由。

うれしくてうれしくて疲れも全部ふっとぶ買い物ができたんです。。

こちら。

STANLEYボトル


大好きなSTANLEYのマグボトル2個セット。

STANLEYが大好きな理由。
このおじいさんの写真が大好きだからです。

STANLEY


STANLEY

この写真をみるだけでとっても幸せな気持ちになります。。

これから寒くなる中、こどもたちの野球に付き合うので、
あつあつのコーヒーや紅茶が必須です。

このかっこいい色と形。
実物は深いNAVY色。
全部最高にツボです。。

期間限定で700円引きで2600円ほどでしたが
通常で3300円ほど。それでも安いです。







夜中、触って楽しみました(笑)

我が家のSTANLEY3兄弟。

STANLEYボトル

かっこいい。。

このほかに5分くらいで、どどど、と
コストコ必須の買い物をしたので、
また保存の方法や食べ方を
明日紹介しますね!
参考になるとうれしいです。。


みてみたい。。という好奇心の代わりに
↓2つの写真をクリックしてもらえると
とってもとっても嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村
バナー




初著作本が発売中です。




Amazonの予約はこちらから★★★

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

emi*family

Author:emi*family
100均のリメイクやDIYで
ナチュラル&フレンチ&アンティーク&北欧。。
自己流のミックススタイルを楽しんでいます。

旦那さんと長男7歳と
次男5歳の4人暮らし。
好きなインテリアで家を飾って、
子育てを楽しく模索しながら
遊んでる毎日です☆

初の著作本発売中です★



instagram・・・

Instagram


暮らしニスタ2013年準グランプリ★
http://kurashinista.jp/
user_page/detail/1021

Powered by 暮らしニスタ

最新記事

参加してます♪

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村 バナー 一日一回有効です☆

カテゴリ

未分類 (9)
family (67)
my home (68)
interior (141)
antique (45)
garden (95)
fashion (11)
food (41)
handmade (271)
shopping (151)
lifestyle (95)
vacation (23)
project (119)
handwritten (4)

愛用品

                                                      見た目も一生もの。                                                                                              一つずつ増やしたい。                                                                                     かっこいい。                                                                                                                                                             キッチンにもトイレにも。                                                                                                                                                           ダイニングで。                                                                                                            ディスプレイにも。                                                                                                                                                                                                                  色もいいし、大好き。                                                   ついついほしくなる。                                                       少しずつ集めてます。                                                                                           すぐに売れ切れちゃう。。                                                     DIYがワンランクアップ。                                                                                                                   どこに置いても絵になるバケツ。                                                        何度もリピ買い。 何年もこちらのブラックで。                                                    

愛用品

                                                         果実酒はこれで。                                                                                                        統一すると洗濯量も減ります。                                                               使い勝手もいいし、見た目もいい♪                                                                                                              隠す必要なし♪                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          誕生日のお祝いに。                                                                                                                                                                                                                                                                                         子ども誕生日に合わせて毎年一冊。                                                    木材に塗ったり、エイジング加工したり。。                                                                                                                                 別売のトレイとともに。                                                                                   全部本入れても○。引越しの時に。

*素敵なブログたち*

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

PVランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ